3月26日(木)18時30分から黄城教育会館において第2回常任理事会を開催し、4月18日(土)の理事・監事会及び評議員会の議題について協議しました。
例年の、行事報告・決算書、行事予定案・予算書案、役員等の選任案のほか、新型コロナウイルス感染症拡大による黄城会総会の取扱いを協議して提案内容を検討しました。
このために、常任理事・幹事のほか小城高校代表幹事、総会担当実行委員会、卒業50周年の回期代表(22回坂井理事)にも参加していただきました。
【提案の内容】
1 式典のみにするなど、時間を60分程度に短縮して総会を開催する。
2 饅頭会は中止する。
3 弁当・飲み物は配付して、持ち帰ってもらう。
4 小城高校の吹奏楽・合唱部の演奏は取りやめる。
5 新聞広告に縮小して開催することを案内する。
6 参加に当たっての留意事項(マスク着用・消毒の徹底)を新聞広告に掲載する。
7 会場設営について、間隔を広げる、換気を十分にするなど工夫する。
【開催する理由】
1 総会の開催に係る諸業務の全てが実行委員に委任されている。
2 準備してきた実行委員会が一番残念。また、続けてきた総会を中断できない。
3 会員券代・新聞広告代を返金すれば会計が破綻する
4 本日判断するのは時期尚早との意見もありました。
※ 3月28日(土)に卒業50周年該当の22回の坂井理事から、黄城会総会前日の記念同窓会(93人参 加予定)を中止した。総会当日は、地元のものが数人参加するだろう。と報告がありました。
※ 始まって以来続いていた有田陶器市は延期、鹿島ガタリンピックは中止になるなど、いろいろ なイベントが、中止又は延期されています。
※ 今後の状況次第では、総会を中止することもあると留意してもらう必要があります。